院長紹介

DOCTOR
院長紹介


HIROYUKI SHIBATA

日本顕微鏡歯科学会・SCMD臨床顕微鏡歯科
研究会所属

大阪府立北野高校学校

公立大学法人九州歯科大学卒業

歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)との出会い

自分の知識や治療技術を磨きたいと考え、大学卒業後に一念発起して東京に上京し、都内の有名歯科医院で勤務することにしました。今思えば東京に出てきたこの約15年間は、私の歯科医師としてのキャリアにおいて非常に重要なターニングポイントとなりました。

私が勤務していたクリニックは、一般的な虫歯治療や歯周病の治療はもちろんのこと、かみ合わせの治療、矯正治療、インプラント治療など、本当に多岐にわたる症例を経験することをできたのですが、なかでも“根管治療”と呼ばれる、当時はまだ大学病院にしか導入されていない最先端の歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使った目に見えないミクロなスケールで治療を行っていたのです。

根管治療は、通常の歯科医院とは異なり、見えないミクロなスケールで治療を行えるため、虫歯の取り残しを無くし、歯を削る範囲を限りなく最小限にできるなど、患者様のカラダにも優しい治療を行うことが可能です。ですので、通常のクリニックで「歯を抜くしかありません」と言われた歯でも、マイクロスコープを使って治療すると歯を残せるケースが少なくないのです。

また、根管治療は顕微鏡にカメラを付けて治療を行うため、症状や治療の進捗状況などを大きなモニター画面に映しながら説明することができます。その結果、患者様は理解しやすく、治療への安心感が全く違うため、医療の大原則であるインフォームドコンセントをキチンと守りながら治療を行うことができることも大きな武器となります。

私は自分自身の診療理念として、「愚直にちゃんと診てもらえる歯医者さん」でありたいと思っています。以前、食べ物が噛めなかったおばあちゃんがクリニックにお越しになり診察をした際に、これまで見たこともない変な形の入れ歯が口の中に入っていました。そのおばあちゃんはそれまで10軒もの歯科医院に行ったにも関わらず、たらい回しにされて食べ物が全然うまく噛めなかったそうです。私は、歯科治療の基本的なセオリーを守っていない歯科医師がこんなにいるのかと驚き、世の中に普段からキチンと勉強していない歯医者さんが沢山いることを知りました。

この入れ歯のおばあちゃんに限らず、私は、自分の専門分野であるマイクロスコープを使った超精密な根管治療の最新治療理論を常に学び続け、「先生のおかげで歯を抜かずにすんだよ」と言って頂いたときが歯科医師として一番の喜びを感じます。通常、歯科医院はできれば通いたくない場所だと思うのですが、当院は、「できる限り抜かない」、「最小限しか削らない」、「できるだけ痛くない治療をする」という3つのことに全力を尽くし、地域住民の皆様に安心して通って頂き、患者さんがフラッと近所の喫茶店にお茶を立ち寄るような気軽さでお越し頂ける、誠実に患者様と向き合う歯科医院を作りたいと考えています。

もし少しでも、歯のことでお悩みをお持ちであったり、少しでも違和感があったりする場合は、ぜひお気軽にご相談やチェックにお越しください。千石駅前エイチデンタルクリニックは、歯にお悩みを抱えている方や千石駅周辺にお住いの皆さまの駆け込み寺となれるよう、今後も自己研鑽を怠らずに精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。